新築 フロンさんの銀行融資Q&A

元某大手銀行で融資業務、貸出資産の自己査定等を行ないました。平成の終わりまで融資審査業務をしていました。私自身も大家さんです。コメントはFacebookで受け付けています。

根抵当権だと信用が落ちる?

   融資を受けるときに、金融機関から根抵当権にしてくれ、と言われました。根抵当権だと、他の銀行からの信用や評価が落ちると聞いたのですが、本当でしょうか、というご質問がありました。

 

  

読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️

 


不動産ランキング

  

   結論から言いますと、根抵当権だから悪いとか、他行からの信用や評価が落ちる、ということはありません。

  根、という言葉に強い意味を感じる方も多いようですが、気にする必要はないかと思います。

 

  短所とすれば、その土地建物の評価額があったとして、融資額と同額の根抵当権がついていた場合は、10年くらい経って、残債が減っていたとしても、他行から見ると

10年後の土地建物の評価額-根抵当権極度額

しか、担保余力が残っていない、と見られてしまうことです。
つまり、他行から見ると、価値はゼロです。

 

   長所とすれば、一般的に、残債が減って担保余力ができたときに、その銀行から次の融資を引き出しやすくなる、ということです。
ただ、金利が低い銀行の場合は意味がありますが、金利がお高めな銀行の場合だと、次に融資を受けるつもりはないでしょうから、どうでもよく見えてきます。

 

   抵当権の場合は、10年くらい経って、残債が減っていたとしたら、他行から見ると

10年後の土地建物の評価額-融資額(抵当権設定額)の10年後の残高(残債)

だけ、担保余力が生まれた、と見られます。しかし、他行から見て、それがものすごく魅力があるもの、と映るわけではありません。

 

   不動産賃貸業の場合、フルローンを出して目一杯借りている人が多いため、根抵当権と抵当権の違いについては、そのくらいの微差でしかないわけです。

 

いつも応援ありがとうございます。 


不動産ランキング

クリックしてランキングを確認

していただけると励みになります。