新築 フロンさんの銀行融資Q&A

元某大手銀行で融資業務、貸出資産の自己査定等を行ないました。平成の終わりまで融資審査業務をしていました。私自身も大家さんです。コメントはFacebookで受け付けています。

物件ごとに年単位の収支表を作ることに意味があるのか

   デッドクロスになると黒字倒産します、という大家さんがいたので、購入物件の20年先までの年単位の収支表を見せてもらったら、家賃収入が5年ごとに、5%ずつ減っていく、というシナリオ設定(20年後には20%減る設定)になっていました。

 

読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️

 


不動産ランキング

  

   表題のように、デッドクロスになると黒字倒産します、という理論を正当化したいのであれば、他の変数(家賃収入、経費率など)をすべて一定にして、20年先まで常に変わらないものとして、年単位の収支表(税引後キャッシュ)を作成してゆく必要があります。

 

    家賃収入を5年ごとに5%減らす、というのであれば、年単位の収支表が著しく悪化するのは当たり前のことですし、

 

    むしろ、デッドクロスになる(ある年を境として、元本返済額>減価償却費となる)ことよりも、賃貸経営に与える影響が大きい、と言えます。

 

  なのに、デッドクロスになると黒字倒産します、というのはおかしなことです。

 

   ちなみに、家賃が5年ごとに5%減る理由を聴取したところ、建物が老朽化すると家賃が値下がりするから、というのですが、その根拠は明確ではありませんでした。

 

   根拠が明確でないのであれば、20年後に20%家賃収入が減る、という想定の収支表を作る意味がありません。

 (銀行に、見せない方がいいです)

 

  賃貸経営では、建物の築年数に関わらず、部屋の中が小綺麗であれば、入居が決まります。

  20年後まで家賃下落しないよう、部屋の中を小綺麗にし、建物の維持管理をしっかりと行い、入居条件を緩和し、物件に付加価値をつけ、経費節減に努め、満室経営に努めてゆくことが重要、というのが、正しい結論になります。

    

   どうしても5年後に家賃下落しそうだ、というのであれば、他の物件を買い増すことを検討するでしょうし、大家さんならだれでも考える、自然な発想でしょう。

 

いつも応援ありがとうございます。 


不動産ランキング

クリックしてランキングを確認

していただけると励みになります。

 

 

 

健美家さんに、ご紹介いただきました。

 

自己資金9,000万円!現役金融マン・新築フロンさんが新築アパート投資を始めた理由【前編】|不動産投資の健美家

 

気付けば社長の年収越え。現役金融マンの新築フロンさんが新築アパート投資で一番大切にしていること【後編】|不動産投資の健美家