新築 フロンさんの銀行融資Q&A

元某大手銀行で融資業務、貸出資産の自己査定等を行ないました。平成の終わりまで融資審査業務をしていました。私自身も大家さんです。コメントはFacebookで受け付けています。

連帯保証人の意思確認

  不動産収益物件の融資を受けるにあたって、妻の連帯保証が必要と言われました。銀行員がわざわざ、自宅まで、妻に会いにくる、というので、
書類をもらえれば押しておくからそれで良いか?と答えたら、それではだめだ、と言われましたが、どうしてでしょうか? というご質問がありました。

 

読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️

 


不動産ランキング

   

   連帯保証人を徴求するにあたっては、銀行員が最低2名以上で、連帯保証人と直接面談し、金銭消費貸借契約証書の中身を説明し、保証の意思を確認する決まりとなっています。

   その上で、印鑑証明書を徴求し、面前で、本人の署名と実印を押してもらう必要があります。

 

   中身を説明せずに署名や印が押されていたり、保証の意思を確認しなかったり、ということですと、否認されてしまうのです。

 

   意思確認、は、銀行の債権管理の上では特に重要とされていて、欠かすことができないものです。

 

いつも応援ありがとうございます。 


不動産ランキング

クリックしてランキングを確認

していただけると励みになります。