新築 フロンさんの銀行融資Q&A

元某大手銀行で融資業務、貸出資産の自己査定等を行ないました。平成の終わりまで融資審査業務をしていました。私自身も大家さんです。コメントはFacebookで受け付けています。

減価償却

物件ごとに年単位の収支表を作ることに意味があるのか

デッドクロスになると黒字倒産します、という大家さんがいたので、購入物件の20年先までの年単位の収支表を見せてもらったら、家賃収入が5年ごとに、5%ずつ減っていく、というシナリオ設定(20年後には20%減る設定)になっていました。 読み進める前に、ク…

銀行はどうして、赤字決算を嫌うのか

半沢直樹を見て感じましたが、銀行はどうして、赤字決算が大嫌いなんですか? 粉飾決算は多いんですか? というご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 税引後が損失だと、いちいち、どうして赤字になった…

減価償却できない企業は、借入金が減らない

え? 他の業界では減価償却をやれてない、って本当ですか?というご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング これは、一般的に事実です。特に、中小零細企業は、そうです。建物や機械、車輌、などを購入して…

減価償却は借入金返済の原資

融資を受けて、新築の収益物件を購入しました。決算では減価償却費を計上していますが、本来出ていかない費用のはずなのに、手元に残っている実感がありません。実際には、どこにあるのでしょうか? という質問をいただきました。 読み進める前に、クリック…

費用を減価償却することで銀行の評価が上がるのか

不動産経営を始めたばかりですが、先輩大家さんのセミナーで1期目から黒字にした方が銀行受けがいいよ。取得税や仲介手数料が赤字の原因となるから、減価償却にした方がいいよと言ってました、というご感想がありました。 読み進める前に、クリックして応援…

資産性のない減価償却費用は、不良資産とみなされる

税理士から、不動産の取得税や仲介手数料を減価償却するように指示されましたが、銀行はどうとらえるでしょうか?というご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 銀行は、資産性のない費用を減価償却の対象…

銀行借入の返済には、返済原資が重要

銀行が融資するとき、返済原資が重要とのことですが、具体的にどういうことですか?理由を教えてくださいというご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 銀行が融資審査を行うとき、申し込み者がどのように…

耐用年数切れ物件にリフォームやリノベをした場合の評価額はどうなるか

耐用年数切れの築古物件で、古家あり、と表記された物件にリフォームやリノベをして設備を更新した場合、銀行の建物の評価額はあがりますか?というご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 銀行は、耐用年…

銀行が法定耐用年数に従う理由

銀行はどうして、法定耐用年数なんかに従って、不動産関連融資を行なうのですか? というご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 法定耐用年数は、役所(旧大蔵省)が省令として、昭和40年に定めた基準で…

プロパー融資など事業性融資の審査手法

公庫の普通貸付や民間金融機関のプロパー融資など、事業性融資の審査手法を教えてくださいというご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 地銀の個人向けアパートローンとは異なり、 プロパー融資では、法…

減価償却と税引後利益の違い

借入金の返済原資となる、減価償却費と税引後利益の違いについて教えてくださいというご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 減価償却費というのは、建物や設備などの有形固定資産を、法定耐用年数のルー…

減価償却をやりすぎて赤字はどう評価されるか

今年度は、減価償却をやりすぎたために、赤字決算となりました。手元にはキャッシュが多く残りましたが、これはよいことでしょうか? というご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 基本的には、資本金を…

減価償却は借入返済の原資

金融機関において、減価償却費がなぜ、借入金の元本の返済にあてられている、とみなされるのですか?というご質問がありました。 読み進める前に、クリックして応援をお願いします‼️ 不動産ランキング 決算書には大きく、貸借対照表と損益計算書の2つがあり…